お知らせ

トップ > お知らせ一覧 > お知らせ > 十三詣り学年祭・大祭のご案内

十三詣り学年祭・大祭のご案内

2023年03月15日

十三詣り学年祭・大祭のご案内

通年お詣りができる十三詣りですが、毎年3月25日から4月7日にかけて執り行われる学年祭の期間が最も賑わいます。
その中でも、4月2日(日)の大祭は本尊虚空蔵菩薩とご縁を結ぶ年内最大のご縁日です。

学年祭中に十三詣りのご祈祷をされる方には、十三詣り参拝記念絵馬を無料で授与しています。
新たな門出に際して学業成就など、お願い事を記してご奉納ください。

十三詣り学年祭・大祭のご案内

【日程】
学年祭:令和5年3月25日(土)~4月7日(金)
大 祭:令和5年4月2日(日)

【イベント内容】
十三詣り参拝記念絵馬の授与(3月25日~4月7日)
甘茶の接待(4月2日)
東海太鼓保存会による奉納太鼓の演舞(4月2日)
知恵の輪くぐり

学年祭についてはこちら

大祭についてはこちら