お知らせ
2025年10月05日 お知らせ
七五三詣りのご案内
七五三おめでとうございます。
お子さまの健やかな成長をご祈念申し上げます。
当山では毎年10、11月に多くの七五...
2025年09月03日 お知らせ
大空マルシェ開催のご案内
令和7年も「大空マルシェ」が開催される運びとなりました。
本年は大空マルシェ10周年&東海村70周年のスペ...
2025年08月01日 お知らせ
お盆休みのお知らせ
誠に勝手ながら下記日程を施餓鬼会(お盆の法要)の為、お休みとさせていただきます。
■お盆休み期間
令和7年8月1...
2025年04月19日 お知らせ
臨時休業のお知らせ
令和7年5月16日(金)は設備メンテナンス実施の為、臨時休業とさせていただきます。
護摩修行、御守授与所、御朱印はお休...
2025年03月01日 お知らせ
十三詣り学年祭・大祭のご案内
通年お詣りができる十三詣りですが、毎年3月25日から4月7日にかけて執り行われる学年祭の期間が最も賑わいます。
その中...
2025年01月25日 お知らせ
節分会のご案内
古式床しい裃姿の年男、年女の皆さまが護摩祈願の後、無病息災・攘災招福を祈願し、本尊虚空蔵菩薩の御宝前で豆まきを行います。...
2024年12月20日 お知らせ
令和7年初詣のご案内
村松虚空蔵尊には毎年大晦日の夜から多くの参拝者の方が訪れます。日本三体虚空蔵尊のひとつとして、家内安全・厄払い・方位除け...
2024年12月20日 お知らせ
初詣の臨時駐車場・交通規制のご案内
初詣に際して、下記要領にて臨時駐車場を設けます。
期間:令和6年12月31日(火)~令和7年1月3日(金)
...
2024年11月25日 お知らせ
令和7年元朝一番護摩ご予約のご案内
令和7年正月、元朝一番護摩(午前0時)のご予約を12月1日(日)~12月30日(月)まで承ります。
午前1時以降の護摩...
2024年11月25日 お知らせ
令和7年節分会 年男・年女募集のご案内
「節分」とは立春の前日を指す季節の分かれ目のことです。もともと宮中で行われていた鬼払いの儀式が現在の豆まきとなりました。...
2024年11月25日 お知らせ
12月お休みのお知らせ
令和6年12月10日(火)、31日(火)は山内行事の為、お休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理...
2024年10月28日 お知らせ
令和7年正月奉仕員(アルバイト)募集のお知らせ
村松虚空蔵尊では正月初詣の奉仕員(アルバイト)を募集しています。
下記をご覧いただきご応募ください。
 ...
2024年09月20日 お知らせ
大空マルシェ開催のご案内
令和6年も「大空マルシェ」が開催される運びとなりました。
地元を中心とした、たくさんのフード・クラフト・ワークショップ...
2024年05月24日 お知らせ
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら山内行事の為、下記日程の護摩修行をお休みとさせていただきます。
■護摩修行休止日時
令和6年5月2...
2024年01月09日 お知らせ
ご縁日(13日)のご案内
当山の本尊虚空蔵菩薩のご縁日は毎月13日です。
とくに1月13日は今年最初のご縁日(初縁日)ですので、三が日の後いつ参...