方位除けについて

トップ > お願いごと一覧 > 方位除け


方位除けとは

方位除けは九星気学(きゅうせいきがく)をもとにし、人が生まれながらに持っている本命星(ほんめいせい)が、その年にどの方向に位置しているかで吉凶を占います。
九星気学とは、生れた年月日の九星(本命星)と干支、五行(中国の自然哲学)を組み合わせた占術です。九星は決まった法則で各方位を巡回することになっており、一定の間隔で凶方位が巡って来ます。


令和5年の方位

方位

鬼門(北東)

本命星が北東の表鬼門に位置し、何事にも変化・変動が多く、運気も衰えがちとなります。

困難宮(北)

本命星が北に位置し、最も運気が停滞する年、次の飛躍への準備の年と考えるのがよいとされます。

裏鬼門(南西)

本命星が南西の裏鬼門に位置し、前年まで衰退の運気が徐々に好転しはじめます。特に年の前半は要注意。

八方塞がり(中央)

本命星が中央に位置し、八方をすべて塞がれ、どの方角に事を起こしてもうまくいかない八方塞がりの年回り。


方位除け早見表

下の早見表に該当する方は方位除けのご祈願をすることで良い年回となります。

令和5年(2023年)

七赤
(鬼門)
平成23年生まれ 平成14年生まれ 平成5年生まれ 昭和59年生まれ 昭和50年生まれ 昭和41年生まれ 昭和32年生まれ 昭和23年生まれ 昭和14年生まれ 昭和5年生まれ
九紫
(北方除)
平成21年生まれ 平成12年生まれ 平成3年生まれ 昭和57年生まれ 昭和48年生まれ 昭和39年生まれ 昭和30年生まれ 昭和21年生まれ 昭和12年生まれ 昭和3年生まれ
一白
(裏鬼門)
平成20年生まれ 平成11年生まれ 平成2年生まれ 昭和56年生まれ 昭和47年生まれ 昭和38年生まれ 昭和29年生まれ 昭和20年生まれ 昭和11年生まれ 昭和2年生まれ
四緑
(八方塞がり)
平成26年生まれ 平成17年生まれ 平成8年生まれ 昭和62年生まれ 昭和53年生まれ 昭和44年生まれ 昭和35年生まれ 昭和26年生まれ 昭和17年生まれ 昭和8年生まれ

虚空蔵尊の色々な祈願
ページ一覧

十三詣りについて
十三詣りについて
虚空蔵尊の厄除けについて(厄年早見表
虚空蔵尊の厄除けについて(厄年早見表)
方位除け
方位除け
交通安全祈願
交通安全祈願
商売繁昌
商売繁昌
誕生初詣り(お宮詣り)
誕生初詣り(お宮詣り)
七五三
七五三
安産祈願
安産祈願