初詣 護摩御札守
郵送受付
新春護摩祈願の御札・交通御守の郵送を承ります
毎年多くの皆様に初詣のご参拝を頂き感謝申し上げます。
当山では、新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、護摩木札・交通御守の郵送を承ります。
お正月に新春のご祈願をさせていただきご郵送いたしますので、混雑が緩和された時期にお参り下さいますようご協力をお願い申し上げます。
三が日含め、来山でのご参拝・護摩祈祷は受け付けておりますが、3密回避の為、ご検討を頂ければ幸いと存じます。何卒宜しくお願い申し上げます
下記申込方法を最後までご覧の上、お電話・FAX・当山受付窓口にてお申込み下さい。
電話:029-282-2022(9:00~16:30)
FAX:029-282-1816
※令和2年12月中にお申込みの方は元朝一番護摩(1月1日午前0時新年一番護摩)にてご祈願いたします。それ以降は受付順次ご祈願いたします。
※お電話・FAXでお申込みの場合、記念品は五色豆となります。
普通郵便にて令和3年1月4日以降順次発送いたします。
多くのお申込みをいただく事が予想されます。お時間をいただく場合もございますので、予めご了承下さい。
郵送する護摩札・御守に郵便振替用紙を同梱いたします。
郵便局にてお支払い下さい。
護摩札 | 2体迄 1000円 |
3体以上 1500円 | |
護摩交通御守 | 500円 |
※国内のみの発送とさせていただきます。
願意一覧からお選び下さい。
※護摩札1体につき、1つの願意となります。
五千円、一万円、二万円、二万円以上
交通安全祈願は御札と御守からお選びいただけます。
5,000円
10,000円
20,000円以上
護摩交通御守
護摩札・護摩交通御守以外の御守を郵送希望の方は同梱いたしますので、お電話でお問い合わせ下さい。
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松8
TEL 029-282-2022 FAX 029-282-1816
(電話受付時間9:00~16:30)